2017年
平成29年台風第21号災害義援金の受付
平成29年10月の台風21号の記録的な大雨により、大きな被害が発生し、複数の市町で災害救助法が適用されました。
この災害による被災者を支援するため、義援金の受付を開始します。
皆様の温かいご支援ご協力をお願いします。
○受付期間:平成29年10月31日(火)~平成30年1月31日(水)まで
義援金に関する詳細は下記のホームページを参照してください。
平成29年度 地域歳末たすけあい援護金の申請について ・・・受付終了
「平成29年度地域歳末たすけあい運動」で集められた募金を、地域で支援を必要とされているかた(世帯)に
援護金を配付いたします。
援護金を希望されるかた(世帯)は、案内をご確認のうえ申請してください。
第70回 赤い羽根共同募金運動 始まりました。
「地域を笑顔にするしくみ」
赤い羽根共同募金は、社会福祉法に定められた唯一の募金運動です。
身近な地域を良くするために各種福祉活動やボランティアの育成、民間福祉施設の整備等に役立てられています。
皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。
運動期間:平成29年10月1日~平成30年3月31日
※ 共同募金に対する寄付は、個人及び法人とも国や地方公共団体に対する寄付と同様に、税制上の優遇措置の対象となっています。
平成29年台風第18号災害義援金の受付
平成29年9月に発生した台風第18号に伴う災害により、大分県で大きな被害が発生しました。
この災害による被災者を支援するため、日本赤十字社埼玉県支部美里町分区において義援金の受付を開始しています。
皆様に温かいご支援ご協力をお願いします。
受付期間:平成29年9月21日(木)~平成30年3月30日(金)
平成29年7月5日からの大雨災害義援金の受付
平成29年7月5日からの九州北部地方における断続的な大雨により、人的・物的損害が発生しております。
この災害による被災者を支援するため、日本赤十字社埼玉県支部美里町分区において義援金の受付を開始しました。(義援金名称「平成29年7月5日からの大雨災害義援金」)
皆様の温かいご支援ご協力をお願いします。
受付期間:平成29年7月7日(金)から平成29年12月28日(木)
美里町社会福祉協議会ウェブサイトを開設しました。
美里町社会福祉協議会ウェブサイトを開設しました。
最新の情報や施設の情報、求人に関する情報をこちらで掲載していきます。
今後とも美里町社会福祉協議会を宜しくお願い致します。