1. »
  2. »
  3. 5月

2023年5月

福祉教育体験学習サポーター養成講座 受講者募集!!

2023年5月26日(金)

子どもたちに対する福祉教育体験のサポーターとして、お手伝いいただくボランティアの養成講座を開催します。

                           ~福祉教育体験学習サポーターとは~  

日時:①6月22日(木)             福祉教育を推進するために町内の小学校で実施

   ②6月29日(木)             福祉教育を推進するために町内の小学校で実施

   午前10:00~正午              している福祉教育体験学習(車イス体験等)を    

場所:遺跡の森館(ロビー集合)          実施する際に社協と連携し、支援をする方です。                     

定員:20名(先着順)

内容:車イス体験、高齢者疑似体験

対象:町内在住のかた

  (受講後、サポ―ターとして活動可能なかた)

申込:6月16日(金)までに電話(76-3601)または社協LINEのQRコードから申込みください

QRコード ➣       

「高齢者いきいき活動応援団」研修会 参加者募集!

「高齢者いきいき活動応援団」は、健康づくり活動に取り組んでいる地域の高齢者のかたを応援するために結成されたボランティア団体です。主な活動として、各地域で開催している。「高齢者いきいきサロン」に出向き、簡単に楽しくできる体操や脳活トレーニングなどを実施しています。

 地域で何かお手伝いがしたいと思っているかた、応援団で仲間づくりをしてみてはいかがですか。

 新規のかたも大歓迎です。お気軽にご参加ください。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【日時】6月20日(火) 午前10時~正午

【場所】コミュニティセンター 大ホール

【対象者】地域のボランティア活動に関心のあるかた、いきいき活動応援団の皆さま

【定 員】20名

【内 容】・すぐに実践できる!高齢者が楽しめるレクリエーション

      講師:佐藤 幸雄氏(レクリエーションコーディネーター)

     ・情報交換など

【持ち物】動きやすい服装、筆記用具

【申込み】6月16日(金)までに電話または社協LINEのQRコードから申込ください

👇👇社協LINEQRコード