コンテンツ本文へスキップ
0%

新着情報

参加者募集 災害ボランティアセンター運営研修 ~もしもに備えるリアルな助け合い体験~

2025年9月18日

 災害が起こった時、「ボランティアの力を借りたい」という被災者の想いと、「被災者の力になりたい」というボランティアの想いをつなぐのが、災害ボランティアセンターです。
 被災者の困りごとに対してボランティアをどのようにつないでいき、ボランティアはどのように対応すべきかをカードゲームを通して体験します。いざという時のために、災害ボランティアセンターについて一緒に学びませんか。

 日 時:11月22日(土) 午後1時~4時
 場 所:神川町就業改善センター2階(神川町植竹900-1) ※神川町役場北側
 内 容:災害ボランティアセンターについての講話、マッチングシュミレーションゲーム
 対 象:災害ボランティアセンターに興味のある高校生以上のかた
 定 員:50名(先着順)
 講 師:ピースボート災害支援センター
 持ち物:筆記用具、飲み物
 申込み:9月16日(火)~11月14日(金)までに電話またはQRコードから申込みください。
 ※この事業は児玉郡3町社協(美里・神川・上里)の共催事業です。

👇QRコ―ド

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る