児童生徒が社会福祉への理解と関心を高めることや、家庭や地域社会への福祉の啓発を図ることを目的として町内各小中学校を福祉協力校として指定しています。
<主な活動内容>
・体験学習(車イスや高齢者疑似体験等)の実施や協力
講師派遣依頼書➣PDF
・福祉用具の貸出
用具借用申請書➣PDF
・助成金の交付等
closeCLOSE